松下由樹さんのファンブログです。松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。ファンの方々との交流の場にもしていきたいです(^^) 最近はTwitterでの発信(@yu_yu_0709_1030)がメインになっていますm(_ _)m
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
由樹さんの大抜擢初主演作。
もう、思いっきりトレンディドラマって感じ。
トレンディには欠かせない、石田純一さんも出ていることだし笑。
あとね、バブリーです、バブリー笑。
すっごい明るくて、前向きで、自由奔放。
楽しけりゃいい、どんなこともオイシーのが一番!!
昨夜号泣しても、寝ちゃえば復活!!!!!
悩まないもーん♪って女の子、愛されキャラ、水島ユキ。
今の時代じゃ許されないことを、ちょちょいとやってのけます笑。
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
PR
由樹さんは、いろーんな髪型を今までにしていますよね。
ショート、ボブ、ミディアム、ロング。
このドラマの由樹さんは、ほかのドラマでは見られない、ソバージュ。
後半で、ストレートに変わるんだけど。
入江君と別れてから、髪型を変えた形になってるから、
気持ちに踏ん切りをつけるためなんだな、と思いつつ、
「29歳のクリスマス」の撮影が始まったのかななんて、
純粋な視聴者じゃない考えをしてしまうのですが、、、笑。
「29歳のクリスマス」でも、
第一話で、お風呂上りの濡れた彩の髪がウェーブしてるのを見ても、
「君といた夏」のソバージュのパーマが抜けてないのかな、とか思ってしまう。。。
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
それは、役としてのオーラだと思う。
ドラマなどで演じている由樹さんからは、
松下由樹さん自身としてのオーラよりも、
演じる役自身のオーラのほうが断然感じられる。
というか、役自身のオーラを醸し出している人は、
あんまりいないんじゃないかと。
ま、私が松下由樹さんファンだからだよ、
と言われてしまえば、それまでなんですが。
でも、最近「ココリコミラクルタイプ」の影響で、
由樹さんのドラマでの演技を見ても、コントに見えちゃうという人がちらほら。。。
なんで、わかんないかなー、オーラが!!!!
ま、これも、私が松下由樹さんファンだからだよ、
と言われてしまえば、それまでなんですが。
なんか、すごい偉そうなことを言ってるな、私笑。
いいの、だって自己満のブログだもん♪
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
「金曜日の妻たちへ」というドラマ知ってますか?
「不倫」を流行語にしたという、このドラマ。
この金妻ブームを再び、という狙いで作られたのが「ひと夏のラブレター」らしい。
当時の仕掛け人、木下プロダクション社長である飯島敏宏さんが、
世代交代するNew金妻には「ぜひ松下由樹さんを」とテレビ局側を口説いたんだって。
「デビューの時から目をつけてた」とか。
飯島さま、ありがとう!!!
由樹さんの素敵なドラマを届けてくれて。
由樹さんって、業界の方からも評価が良いよね♪
由樹さんって、業界の方からも評価が良いよね♪
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
私は、このドラマがすごく好き。
その理由は、ラストにあると思う。
好き同士、愛し合ってる同士が一緒になってハッピーエンド。
このドラマは、そうじゃない、それだけじゃない。
最後、北村亜樹と田辺黎は一緒にならない。
絵を描くことが好きで、それを仕事にもしている黎。
絵を描き続けて生きていたい、という夢を持っていた。
黎が絵を描くパワーは、『真実の愛』。
いろいろありながら、結ばれた亜樹と黎。
二人で生活をしていこうというとき、
二人で生活をしていこうというとき、
黎は油絵の絵筆を全て折った。
自分が絵を描き続けるということは、
自分が絵を描き続けるということは、
亜樹を苦しめることになると黎はわかっていた。
ずっと亜樹と一緒にいたいから、絵筆を全て折ったのだ。
それを知った亜樹は、黎に夢を諦めてほしくなくて、
それを知った亜樹は、黎に夢を諦めてほしくなくて、
一緒に旅立つ待ち合わせの約束を破る。
そして一年後、亜樹と黎はガラス越しに再会する。
亜樹は、すぐに飛び出して黎を抱きしめたいと思った。
でも、黎の腕にスケッチブックが抱えられていて、
それを見た亜樹は、衝動をおさえることができた。
「あぁ、あなたは今でもがんばっているんだ」と。
少し亜樹が目を離すと、そこにはもう黎の姿はなくなっていた。
追いかけると遠くに黎の背中が見えて、その背中を見て亜樹は微笑む。
これがラストの展開。
うまく、文章にできないんですが。。。
黎の絵を描くパワーの説明は難しいです。。。
というか、深いです、このドラマは。
このドラマを見てから、
男女がくっついてハッピーエンド、
というストーリーに面白みをあまり感じなくなってしまった。
いい意味でね。
一緒にいたい、好きだから、愛しているから、
それだけじゃない結末が、このドラマの魅力かな。
男女がくっついてハッピーエンド、
というストーリーに面白みをあまり感じなくなってしまった。
いい意味でね。
一緒にいたい、好きだから、愛しているから、
それだけじゃない結末が、このドラマの魅力かな。
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
松下由樹さん
ファンブログです
ファンブログです
このブログは松下由樹さんファンである美沙が運営しているもので、松下由樹さんご本人及び事務所様とは一切関係ありません。
ブログ最新記事
(08/21)
(08/21)
(08/21)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
●Yuki-Matsushita Web Site
sachiさんの運営するファンサイトです。松下由樹さんの出演番組の最新情報や出演歴など、情報が盛りだくさんの素敵なファンサイトです♪松下由樹さんファンでここにきてくださる方の中に、sachiさんのサイトを知らない方はいないと思うのですが…笑