松下由樹さんのファンブログです。松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。ファンの方々との交流の場にもしていきたいです(^^) 最近はTwitterでの発信(@yu_yu_0709_1030)がメインになっていますm(_ _)m
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
由樹さんの演じる役は、仕事バリバリ系、サバサバ系、
といったようなかっこいい役が結構多い。
でも、この『君といた夏』で演じている憬子さんは、
やわらかい女性らしい雰囲気を持った女性。
このドラマの次のクールで『29歳のクリスマス』の彩を演じたわけで、、、。
なんだか、女優さんって本当すごいと思う。
てか、由樹さんが、すごい(´▽`)笑。
憬子さんはすごくいろんな表情を見せてくれる。
切なく悩んでる表情も、照れてる表情も、怒ってる表情も、悲しく泣いている表情も、
どれも一瞬で感情移入してしまうほど、伝わってくるものがある。
私は
「木漏れ日のキラキラ具合は自転車の速さがちょうどいいって中学生のときに思った」と
憬子さんが入江君と自転車の二人乗りをしながら話すシーンが好き。
入江君と憬子さんは、いろんなすれ違いや誤解の多かった二人だけど、
このシーンの二人は本当に幸せそうで、
ゆっくりあたたかな時間が流れているのを感じさせてくれる。
そして、なにより、
「どんな中学生だったのかと思って」と入江君に言われたあと、
「やめてよ」と照れてる憬子さんがかわいい!笑
このドラマは、入江くんがお母さんに「何か変わったことなかった?」と聞かれて
「別になかったよ」と答えるシーンで終わる。
このとき、すごいいろんなことのあった夏を過ごしていたんだなと、
ドラマ全体が走馬灯のように思い起こされる。
台詞のパワーはすげぇ笑。
こんなに一番最後の台詞が印象的なドラマは、あんまりないと思う。
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
PR
この記事にコメントする
松下由樹さん
ファンブログです
ファンブログです
このブログは松下由樹さんファンである美沙が運営しているもので、松下由樹さんご本人及び事務所様とは一切関係ありません。
ブログ最新記事
(08/21)
(08/21)
(08/21)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
●Yuki-Matsushita Web Site
sachiさんの運営するファンサイトです。松下由樹さんの出演番組の最新情報や出演歴など、情報が盛りだくさんの素敵なファンサイトです♪松下由樹さんファンでここにきてくださる方の中に、sachiさんのサイトを知らない方はいないと思うのですが…笑