松下由樹さんのファンブログです。松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。ファンの方々との交流の場にもしていきたいです(^^) 最近はTwitterでの発信(@yu_yu_0709_1030)がメインになっていますm(_ _)m
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつ再発するかもわからない。
いつ命が終わるかもわからない。
それだけでも相当な不安と、不安定な精神。
「命の更新」
この言葉はすごく印象的だった。
成功率3%
この数値を聞いても、「やってみなきゃわからない」
そう笑顔で言う前向きな亜紀さん、眩しかった。
大きな不安と、3%という小さな望み。
小さな望みが、大きな不安に飲み込まれてしまうことのほうが多いと思う。
でも、亜紀さんにとっては、
「望み」というだけで、それがどのくらいの数値であろうが、
どんな不安をも飲み込んでしまうほどの大きなものなんだろう。
そんな風に、「望み」を尊重できる姿は、
本当に輝いていて、眩しく見えた。
受精しなかったと連絡をもらったシーン。
泣けて声がでない亜紀さん。
気付いたら、私もポロポロと涙を流していました。
由樹さん、あんな表現を出来ること、本当に素晴らしかった。
どう見せるか、どう台詞を言うか、ではなく、
どう気持ちを表現するか、そんな由樹さんの姿勢を改めて尊敬しました。
そして1%
夜、天国へ行ったあの子の写真を胸に抱き、
こっそりと涙を流す亜紀さん。
苦しかった。
パイオニアは、いろんな意見をぶつけられてしまうのは仕方がないこと。
あんな精神状態と体力で、それを受け止めようとしている亜紀さん。
頑張りすぎだよ、と思ってしまう。
でも、『高田さんの赤ちゃんをこの手に抱きたいだけなのに、、、』
その言葉は重たかった。
頑張りすぎないと手には入れられないもの、
亜紀さんはそれを承知で頑張り続けてきたんだ。
『もういいんじゃない?』『十分頑張った』
こういう言葉は、亜紀さんにとっては、
言われて当たり前の言葉だったのかもしれない。
シンディの妊娠を聞いた、高田さんの喜びようには笑ってしまいました。
亜紀さん抱き上げてるし笑。
「おめでとう。」
万里くんと、結太くん。
どんな形であれ、この双子の男の子が、
生まれてきたことを、純粋に私も嬉しく思うことが出来ました。
向井亜紀さん関係の記事を書くと、
いつも同じ結論になってしまいます、、、。
向井さん高田さんの家族が幸せであってほしい。
私が望むのは、このことだけです。
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
PR
この記事にコメントする
やっと
16週もそうですが、このドラマを見ると代理母出産に対する気持ちが一つになっていきますね。命に対する喜びって誰もが共感できることですから、きっと最高裁も認めてくれると思います。
今回はいっぱい泣いていましたね。
でも赤ちゃんを抱えたときの涙が一番印象的でした。
感情の動きが激しい、難しい役柄だったんじゃないかなぁと思います。
今回はいっぱい泣いていましたね。
でも赤ちゃんを抱えたときの涙が一番印象的でした。
感情の動きが激しい、難しい役柄だったんじゃないかなぁと思います。
最高裁の決断、、、
>おじさん
最高裁の決断が、納得のいくものであれば良いですよね。
認められれば越したことはありませんが、
認められなくても納得のいく説明をきちんとしていただきたいと思います。
>寿明さん
そうですね、命の喜びというものが、最高裁という場で共有されるといいなと思います。最高裁の結論は、私たちにとっても興味深いですよね。
泣くにしても、悲しいという感情以外にもたくさんの感情を表現していましたよね。
私もシンディの帝王切開をしている間、ずっと亜紀さんがシンディのそばにいたところから、赤ちゃんを抱くシーンは印象的でした。
また、時間があるときに、もう一度じっくり観たいです。
最高裁の決断が、納得のいくものであれば良いですよね。
認められれば越したことはありませんが、
認められなくても納得のいく説明をきちんとしていただきたいと思います。
>寿明さん
そうですね、命の喜びというものが、最高裁という場で共有されるといいなと思います。最高裁の結論は、私たちにとっても興味深いですよね。
泣くにしても、悲しいという感情以外にもたくさんの感情を表現していましたよね。
私もシンディの帝王切開をしている間、ずっと亜紀さんがシンディのそばにいたところから、赤ちゃんを抱くシーンは印象的でした。
また、時間があるときに、もう一度じっくり観たいです。
松下由樹さん
ファンブログです
ファンブログです
このブログは松下由樹さんファンである美沙が運営しているもので、松下由樹さんご本人及び事務所様とは一切関係ありません。
ブログ最新記事
(08/21)
(08/21)
(08/21)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
●Yuki-Matsushita Web Site
sachiさんの運営するファンサイトです。松下由樹さんの出演番組の最新情報や出演歴など、情報が盛りだくさんの素敵なファンサイトです♪松下由樹さんファンでここにきてくださる方の中に、sachiさんのサイトを知らない方はいないと思うのですが…笑