松下由樹さんのファンブログです。松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。ファンの方々との交流の場にもしていきたいです(^^) 最近はTwitterでの発信(@yu_yu_0709_1030)がメインになっていますm(_ _)m
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、ミラクルやクイズの記事ばかりだったので、
今回は久しぶりに、過去のドラマの記事を。
このドラマのラストシーン。
別れた亜樹と黎が、ガラス越しに再会する。
黎がスケッチブックを持っていたことで、
黎が夢を諦めずにいることに気付く亜樹。
でも、亜樹が目を離したすきに、黎がいなくなってしまう。
追いかける亜樹。
黎を見つけるが、亜樹は笑顔で黎を見送る。
そして、
亜樹は口を動かすだけで、声には出さずに何かを言う。
ずっと何を言っているんだろうって、気になってた。
先日、見返したときにやっとわかった。
“ずっと愛してる”
そう、言っていた。
このドラマは、好きだから一緒にいる、
そういう単純な結末じゃない。
前の記事にも書きましたが、
一緒にいたい、好きだから、愛しているから、
それだけじゃない結末が、このドラマの魅力だと思う。
この亜樹の最後の言葉、“ずっと愛してる”
この言葉は、このドラマのテーマ、
“真実の愛”を最後にもう一度考えさせてくれる。
好きなことに立ち向かうあなたを愛しているから。
一緒にいることが出来なくても、ずっと想い続けてるから。
“ずっと愛してる…”
本当に素敵なドラマ。
たくさんの人に見てもらいたいのに、再放送がない。。。
TBSさん!!!再放送してくださーい!!!!
本当に素敵なドラマ。
たくさんの人に見てもらいたいのに、再放送がない。。。
TBSさん!!!再放送してくださーい!!!!
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
PR
区役所で働く北村家のお隣さん品川家の一人息子ヒロシ。
亜樹はオープンするコープでパートを始めることにした。
まだ建設中のところへ亜樹が行くと、
そこにはヒロシと、その同僚でその恋人でもある西村弓絵がいた。
挨拶を交わし、そこをあとにした亜樹。
「あんな奥さんばっかりなら、
美しの丘ニュータウンの離婚率が急激に増えることもないんだよ」
そういうヒロシに弓絵は尋ねる。
「どういう意味?」
「だって、北村さん、理想的な奥さんなんだも~ん。素晴らしい人だよな」
ヒロシ、わかってるぅ~!!!笑
ヒロシは、弓絵と結婚を前提に付き合っているものの、
ひそかにひそかに、本当に亜樹を理想として、憧れていた。
かる~い感じで笑える感じで笑
しかし、ヒロシの言葉は全くもって裏切られちゃうんですがね。。。
亜樹は離婚率の上昇に手を貸しちゃったわけだし。。。
理想的な美しい奥さんでも、真実の愛に気づいたら、、、。
ということなんでしょうか。。。
ヒロシ、弓絵、とにかく品川家の人々は本当に面白いので、
そんな品川家の人々についても、いつか記事を書きたいと思います笑
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
終盤、亜樹と黎は一緒になることになったものの、
まだ先のことは何も決まってなかった。
そんな二人に品川先生が、ゆっくりと先のこと考えなさい、と
いつも使っている箱根のペンションを紹介してくれる。
そして、いろいろあって、
そこには亜樹・黎・(亜樹の娘)理沙・(美香の連れ子)歩で行くことになる。
箱根でゆっくりと二人の時間を過ごす亜樹と黎。
いろいろ観光したりもして、4人は船に乗る。
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
このドラマのタイトル、
なぜ、“ラブレター”なのか。
亜樹と黎がラブレターを交わしたことは一度もない。
黎との待ち合わせが迫っている中、
亜樹は黎との別れを決意しようと考えていた。
でも、別れたくないと、玄関まで走っていく。
しかし、戸を開けようとしたとき、亜樹はその場に泣き崩れる。
そして、黎との別れを決意した亜樹が、黎への想いを綴るのだ。
涙を流しながら、待ち合わせの場所を一人歩いていく黎を思い描きながら。
今、私が行けば、あなたは一生自分の捨てた夢に苦しめられて生きていくことになる。
だから私も、今一番苦しい道を選ぶことにします。
あなたに会えない道を、あなたと歩くことにします。
あなたが私に言ってくれた言葉を、今は、私からあなたに言わせてください。
あなたの姿が見えなくても、あなたの体に触れられなくても、
あなたの話す声が聞こえなくても、私はあなたを感じることが出来る。
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
このドラマでは、
由樹さんの唄が聴けます(´▽`)
恒例の北村ファミリー、池島・田辺ファミリー、品川ファミリーでのホームパーティー。
野際陽子さん演じる品川先生が、
マンネリ化したホームパーティに対して愚痴をこぼしていたら、
渡辺いっけいさん演じるその息子が、
渡辺いっけいさん演じるその息子が、
『そんなこと言い出すと思って、カラオケを用意しました!!
しかもデュエットソングしかないんです!!!!』とカラオケのセットを用意。
“くじ引きで男女ペアを決め、そのペアは手を繋いで歌わなければならない”
“くじ引きで男女ペアを決め、そのペアは手を繋いで歌わなければならない”
というルールを品川先生が勝手に作る笑。
そして、案の定、亜樹と黎がペアになるんだよね。
さっそく手を繋いで歌うのは、
『ふたりのアイランド』
由樹さん、めっさ上手い!!!!
すげぇ。。。
習っていたこともあるって、何かのインタビューで答えていたな、確か。
黎役の高橋克典さんも歌手もしているだけあって上手いし、
高橋さんが、思いっきり歌っているっているのもあってか、
最初はハニカミがちだった由樹さんも思いっきり歌っていて、気持ちよさそう♪
あと由樹さんが歌ってるのが見られるのは
『オイシーのが好き』かな~、、、。
ここでは軽く踊ってるしね~笑。
それについては後日UP☆
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw

松下由樹さん
ファンブログです
ファンブログです
このブログは松下由樹さんファンである美沙が運営しているもので、松下由樹さんご本人及び事務所様とは一切関係ありません。
ブログ最新記事
(08/21)
(08/21)
(08/21)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
●Yuki-Matsushita Web Site
sachiさんの運営するファンサイトです。松下由樹さんの出演番組の最新情報や出演歴など、情報が盛りだくさんの素敵なファンサイトです♪松下由樹さんファンでここにきてくださる方の中に、sachiさんのサイトを知らない方はいないと思うのですが…笑