松下由樹さんのファンブログです。松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。ファンの方々との交流の場にもしていきたいです(^^) 最近はTwitterでの発信(@yu_yu_0709_1030)がメインになっていますm(_ _)m
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回のストーリーは、大奥であるようなドロドロはなかったですね。
そのかわり、一人の人に尽くすかわいらしい女の子の心情がたくさん観られました。
そして、お万の大奥という場に染まらず、
大奥の女性の味方でいるという姿にも共感を覚えました。
大奥の女性の味方でいるという姿にも共感を覚えました。
そして、その姿が、瀬戸朝香さんが演じていた、お万の方様に通じるものがありました。
名前の由来がわかったような気がした瞬間でした。
由樹さん演じるお須免の方様は、そんなには出てこなかったですが、
私は、たぶんそれほど出てこないだろうと思っていたので、
むしろ、きちんとしたシーンがあって嬉しかったです。
お須免の方様のときと、蓮浄院様のときの声質の違いがすごいと思いました。
それだけで、心情の違いがわかるというか、、、。
あと、イントネーションと言うか、公家出身ということなんでしょうか、
強弱のつけ方とかが、聞き辛くなく、すーっと入ってくるのが印象的でした。
でも、やっぱりちょっと怖かったですが、、、
私は、由樹さんの演じる声質が好きだなーと感じました。
本当にいろいろな表情を声で見せてくれるのも、由樹さんの魅力だなーと。
高島さん演じる、御台所・熙子様も月光院様になる前で、
やっぱり表情が違いました。
やっぱり表情が違いました。
台詞は1つもありませんでしたが、
表情だけで見せてくれる高島さんにも見入ってしまいました。
表情だけで見せてくれる高島さんにも見入ってしまいました。
劇場版の3年前のストーリーということで、
劇場版に繋がる部分もあって、少し劇場版に対する見方が変わりました。
時間が出来たら、もう一度劇場版を観に行きたいな。
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
PR
この記事にコメントする
礼子さん
高島礼子さんの表情がすごく印象に残っています。映画のラストシーンの礼子さんは優しすぎると思っていましたが、波か繋がるものを感じました。
由樹さんのシーンは少なかったけど、物語のスポットの当て方がとてもしっかりしていて、本当に切なくなってしまいました。
私ももう一度映画館に足を運ぶことになりそうです。
由樹さんのシーンは少なかったけど、物語のスポットの当て方がとてもしっかりしていて、本当に切なくなってしまいました。
私ももう一度映画館に足を運ぶことになりそうです。
切ない
熙子様もお須免の方様も、産んだ子供に早世されてしまって切ない気持ちが、すごく、伝わってきました。
由樹さんの出番は少しでしたが、迫力と憂いの両方を感じました。
映画へのリンクも、たくさんまき散らしてあって、美沙さんの言うようにドラマと映画の声色の違いとかも、もう一度しっかり確かめてみたくなっちゃいました。
由樹さんの出番は少しでしたが、迫力と憂いの両方を感じました。
映画へのリンクも、たくさんまき散らしてあって、美沙さんの言うようにドラマと映画の声色の違いとかも、もう一度しっかり確かめてみたくなっちゃいました。
大奥・・・
こんにちは♪
由樹さんと礼子さん、出番は少なかったですが・・・表情などで演技されていて、素晴らしかったですね(^^)最後まで上様役が誰だかが疑問ですが・・・(^^;。
私は、滝川様がおまんに掛けた言葉、
「お父上はお元気か・・・?」の意味が今日になってやっと理解できました(苦笑)。それでは、また来ます(^^)。
由樹さんと礼子さん、出番は少なかったですが・・・表情などで演技されていて、素晴らしかったですね(^^)最後まで上様役が誰だかが疑問ですが・・・(^^;。
私は、滝川様がおまんに掛けた言葉、
「お父上はお元気か・・・?」の意味が今日になってやっと理解できました(苦笑)。それでは、また来ます(^^)。
もうひとつの物語。
昨日見ました。大奥のイメージってドロドロ感があったんですが、ああいった友情もあるんですね☆由樹さんの出演時間は少なかったですけど、早く映画を見に行かなくてはと思いました。
久保田さんがお膳の毒味?に立候補しましたよね。きっと私もあの場所にいたら立候補してると思います(笑)。
いつ見ても大奥の世界は深く、まだ未知なる物語が沢山あるんでしょうね。
久保田さんがお膳の毒味?に立候補しましたよね。きっと私もあの場所にいたら立候補してると思います(笑)。
いつ見ても大奥の世界は深く、まだ未知なる物語が沢山あるんでしょうね。
大奥!
昨日は由樹さんの出番は少ししか無かったけど、由樹さんを観た瞬間、私も早く映画を観たくなっちゃいました♪
由樹さんの声質はスゴイですよね!!大奥第一章のときも、お福様のときから春日局様のときを比べると全然違う!!
そういえば、深田恭子ちゃんと由樹さんといえば「幸せになりたい!」ですよね~♪少しだけの共演でしたが、なんだか嬉しかったです♪
由樹さんの声質はスゴイですよね!!大奥第一章のときも、お福様のときから春日局様のときを比べると全然違う!!
そういえば、深田恭子ちゃんと由樹さんといえば「幸せになりたい!」ですよね~♪少しだけの共演でしたが、なんだか嬉しかったです♪
大奥、深いです。
>ひかりさん
「もうひとつの物語」があったことで、
劇場版のいろんな観かたが出来るようになりましたよね。
劇場版をもう一度観に行ったら、一層楽しめそうですし、
観れば観るほど、深く色々感じることが出来そうです。
>neoさん
切なかったですよねー。
劇場版では、憎しみが一番全面に出されていましたが、
「もうひとつの物語」では、穏やかさの中にたくさんの心情が入り混じっていて、、、。
もう一度観たくなる創りでしたよね、フジテレビに踊らされてる!?!?笑
>ササラさん
由樹さんも礼子さんも出番が少ないのに、とても印象に残りましたよね。
そういえば、上様の顔、映りそうで映らなかったですね、、、。
私は滝川様の時代の大奥を観ていないので、
まったくわからなかったです、その言葉の意味(^ ^;)
ササラさんのブログを読んで「そうなんだ、、、」と教えていただきました笑
>1962.7さん
友情が表現された大奥も良いですよね♪
劇場版と「もうひとつの物語」、どちらを先に観るかで感じる方が違いそうです。
劇場版を観に行きましたら感想聞かせてくださいね♪
毒味、私も立候補したいかも!!笑 毒味の役割でも、間食しちゃいます♡笑
>美桜さん
由樹さんの声質、良いですよねー。
あんなに、人って使い分けること出来るんだーとか思っちゃいます。
二人の共演シーンを観たとき「幸せになりたい」が観たくなりました☆
恭子ちゃんは谷原さんと絡むシーンもありましたよね。
「先輩だ」とつぶやいてしまいました、私、、、笑
「もうひとつの物語」があったことで、
劇場版のいろんな観かたが出来るようになりましたよね。
劇場版をもう一度観に行ったら、一層楽しめそうですし、
観れば観るほど、深く色々感じることが出来そうです。
>neoさん
切なかったですよねー。
劇場版では、憎しみが一番全面に出されていましたが、
「もうひとつの物語」では、穏やかさの中にたくさんの心情が入り混じっていて、、、。
もう一度観たくなる創りでしたよね、フジテレビに踊らされてる!?!?笑
>ササラさん
由樹さんも礼子さんも出番が少ないのに、とても印象に残りましたよね。
そういえば、上様の顔、映りそうで映らなかったですね、、、。
私は滝川様の時代の大奥を観ていないので、
まったくわからなかったです、その言葉の意味(^ ^;)
ササラさんのブログを読んで「そうなんだ、、、」と教えていただきました笑
>1962.7さん
友情が表現された大奥も良いですよね♪
劇場版と「もうひとつの物語」、どちらを先に観るかで感じる方が違いそうです。
劇場版を観に行きましたら感想聞かせてくださいね♪
毒味、私も立候補したいかも!!笑 毒味の役割でも、間食しちゃいます♡笑
>美桜さん
由樹さんの声質、良いですよねー。
あんなに、人って使い分けること出来るんだーとか思っちゃいます。
二人の共演シーンを観たとき「幸せになりたい」が観たくなりました☆
恭子ちゃんは谷原さんと絡むシーンもありましたよね。
「先輩だ」とつぶやいてしまいました、私、、、笑
大奥、見ました☆
その前に明けましておめでとう!今年もよろしくお願いします!!去年は由樹さんが沢山ご活躍されましたね。今年もたくさん応援して、ご活躍される事を祈ってます。
さて、まづ!!大奥の感想!ドラマ「もうひとつの物語」、映画大奥を見る前に予習ができてよかったです。さて、何日に見てきたでしょう?(笑)。
ドラマも潤みました。何でか感動した。由樹さんと礼子さんが出演された時は叫びました、もちろん!でも「おしのちゃん」がうまくて・・・。感動しました。
そして、映画・大奥!
大画面で見る大奥はまた一味違いますね。鳥肌ばかりたち、感動しました。まだ見てない人もいるかと思いますが・・・友情に愛情、大奥の見所のひとつ!ひかりさんもおっしゃってますが、礼子さんが優しくなるシーンは波がありすぎて・・・。
隣の友人は切なくて号泣してました。もっかい見てもいいぐらいです♪♪
さて、まづ!!大奥の感想!ドラマ「もうひとつの物語」、映画大奥を見る前に予習ができてよかったです。さて、何日に見てきたでしょう?(笑)。
ドラマも潤みました。何でか感動した。由樹さんと礼子さんが出演された時は叫びました、もちろん!でも「おしのちゃん」がうまくて・・・。感動しました。
そして、映画・大奥!
大画面で見る大奥はまた一味違いますね。鳥肌ばかりたち、感動しました。まだ見てない人もいるかと思いますが・・・友情に愛情、大奥の見所のひとつ!ひかりさんもおっしゃってますが、礼子さんが優しくなるシーンは波がありすぎて・・・。
隣の友人は切なくて号泣してました。もっかい見てもいいぐらいです♪♪
松下由樹さん
ファンブログです
ファンブログです
このブログは松下由樹さんファンである美沙が運営しているもので、松下由樹さんご本人及び事務所様とは一切関係ありません。
ブログ最新記事
(08/21)
(08/21)
(08/21)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
●Yuki-Matsushita Web Site
sachiさんの運営するファンサイトです。松下由樹さんの出演番組の最新情報や出演歴など、情報が盛りだくさんの素敵なファンサイトです♪松下由樹さんファンでここにきてくださる方の中に、sachiさんのサイトを知らない方はいないと思うのですが…笑