松下由樹さんのファンブログです。松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。ファンの方々との交流の場にもしていきたいです(^^) 最近はTwitterでの発信(@yu_yu_0709_1030)がメインになっていますm(_ _)m
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冒頭の三組がおかしかった笑
きた!きた!!
旦那さーん!!!!!
って、変だよ、この人~!!!!笑
ポアンカレ、、、勉強になりました。。。
取り憑かれちゃったんですね、、、
あぁ、天才ってなんなんでしょう、、、笑
そうそう、加賀見先生が電話していた後ろで、
校長先生が意味深な表情でいたのが気になりました。
賢人くんの絵、、、素晴らしいじゃないですか!!!!
確かに、何で白い画用紙に書かなきゃいけないんだろう。。。
白い画用紙じゃ、白いクレヨンや白い絵の具をメインに使えないですよね。
それに、枠の外には何があるのか、そこまで考えたことなかったなぁ。。。
“良い絵と悪い絵”
読んでいた加賀見先生ですが、あれ?
加賀見先生?加賀見先生??
捨てた!!蹴った!!!
エンディングロールが“すてる加賀見祐子”になってましたしね笑
今回の話も、なんともまぁ、難しい。。。
このドラマは、見れば見るほど教育の難しさが伝わってきますね。
故に、教育には正しいも間違いもなく、無限に広がるものなんだなと。
規子先生、え??旅!?!?
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
PR
この記事にコメントする
無題
教育って難しいヌ〜ン
加賀見教授…コワイです。娘が『お父さん、帰ってるよ』のシーン。あのケガどうしたのだろう?
妻子を抱き寄せ加賀見教授が一言言った後の加賀見センセイのセリフも重みありましたね。
エジソン君と見浦。
見浦も知ってる加賀見教授。今後 どんなふうにからんでくるか楽しみです
早いもので5話終了。
残り5話くらいかな?
4月〜のドラマ発表されてきてます。そろそろ内館牧子作品あるころかな、と
思ってたけどないし。
由樹さん出演作品あるかな?
加賀見教授…コワイです。娘が『お父さん、帰ってるよ』のシーン。あのケガどうしたのだろう?
妻子を抱き寄せ加賀見教授が一言言った後の加賀見センセイのセリフも重みありましたね。
エジソン君と見浦。
見浦も知ってる加賀見教授。今後 どんなふうにからんでくるか楽しみです
早いもので5話終了。
残り5話くらいかな?
4月〜のドラマ発表されてきてます。そろそろ内館牧子作品あるころかな、と
思ってたけどないし。
由樹さん出演作品あるかな?
面白かったですね
なか②コメできなくてすいません。前回までのエジソンの話+今回の話でまとめさせてもらいます。
今回の絵といい、平等や権利といい、いつも素晴らしい問題ですよね。賢人君の疑問も可愛いです。「どうして良い絵と悪い絵があるの?」は私も思いました。評価って人それぞれですよね。私はどれも個性的で良かったと思いました。この回の疑問から、ます②教師の大変さを知りました。絵の評価ってやはり難しいですよね。
とう②加賀見先生の旦那さん登場!!最初から強烈でしたね。帰ってこないことを娘と電話で心配している加賀見先生が愛しかったです。と思ってたら田中さん演じる校長先生が遠くで加賀見先生を見ている・・・本当にその表情が気になりました。加賀見先生と何かあるのでしょうか?もしかして加賀見先生のことを好きだとかなったら、ある意味面白くなりそうな・・・
前回思ったんですけど、娘さん大きいですよね。加賀見先生って、あんな大きな子供がいるようには見えませんでした。それに旦那さんは天才!?とか、加賀見先生の家庭シーンこれからもありそうですね。
旦那さんが加賀見先生と娘さんを抱いてるシーンの由樹さんの表情が何か忘れられません。
今回も由樹さん謝ってましたね。私、おじき下手なので見習いたいと思いました(笑)それに今回もスーツとコート素敵でしたね。
賢人君の絵は誰よりも個性的でしたね。白で描くというのも机にはみだして描くというのも、普通の人には思いつかない発想、やっぱ天才少年ですね。
加賀見先生、愛読してた本をいきなりゴミ箱に捨ててしかも蹴っちゃった!!最後に「すてる加賀見祐子」を見た時は笑ってしまいました。細かいところも面白いです。次回も楽しみですね。規子先生が旅に出る!?辞める!?いきなりスゴイことに・・・次回も楽しみですね♪
今回の絵といい、平等や権利といい、いつも素晴らしい問題ですよね。賢人君の疑問も可愛いです。「どうして良い絵と悪い絵があるの?」は私も思いました。評価って人それぞれですよね。私はどれも個性的で良かったと思いました。この回の疑問から、ます②教師の大変さを知りました。絵の評価ってやはり難しいですよね。
とう②加賀見先生の旦那さん登場!!最初から強烈でしたね。帰ってこないことを娘と電話で心配している加賀見先生が愛しかったです。と思ってたら田中さん演じる校長先生が遠くで加賀見先生を見ている・・・本当にその表情が気になりました。加賀見先生と何かあるのでしょうか?もしかして加賀見先生のことを好きだとかなったら、ある意味面白くなりそうな・・・
前回思ったんですけど、娘さん大きいですよね。加賀見先生って、あんな大きな子供がいるようには見えませんでした。それに旦那さんは天才!?とか、加賀見先生の家庭シーンこれからもありそうですね。
旦那さんが加賀見先生と娘さんを抱いてるシーンの由樹さんの表情が何か忘れられません。
今回も由樹さん謝ってましたね。私、おじき下手なので見習いたいと思いました(笑)それに今回もスーツとコート素敵でしたね。
賢人君の絵は誰よりも個性的でしたね。白で描くというのも机にはみだして描くというのも、普通の人には思いつかない発想、やっぱ天才少年ですね。
加賀見先生、愛読してた本をいきなりゴミ箱に捨ててしかも蹴っちゃった!!最後に「すてる加賀見祐子」を見た時は笑ってしまいました。細かいところも面白いです。次回も楽しみですね。規子先生が旅に出る!?辞める!?いきなりスゴイことに・・・次回も楽しみですね♪
次回はどんな言葉が、、、
>魅由樹さん
本当、教育って難しいです。
旦那さんの姿を見ると、天才も大変だなぁと思いますよね。
賢人くんと旦那さん、どんな風に絡んでくるのか、本当楽しみですね!!
そこから、加賀見先生の変化も見えてきたら面白いですよね。
そうなんですよね、もう5話が終わってしまったんですよね、、、
楽しい時間は、やはり早く過ぎてしまいますね。。。
>ちーちゃんさん
おかえりなさぁい(´▽`)
このドラマは、難しいですけど、いろいろ勉強になりますよね。
絵の話、私も絵の評価って難しいと思いました。何が良くて何が悪いのか、さっぱりわからないですもん。。。
校長先生の表情、気になりますよね!どういう関係なのか、はたまたただ心配しているだけなのか、、、校長先生の今後も気になってきましたよね!
エンディングロール、本当面白いですよね!次回はどんな言葉が加賀見祐子に付くのか、そこも楽しみです!笑
本当、教育って難しいです。
旦那さんの姿を見ると、天才も大変だなぁと思いますよね。
賢人くんと旦那さん、どんな風に絡んでくるのか、本当楽しみですね!!
そこから、加賀見先生の変化も見えてきたら面白いですよね。
そうなんですよね、もう5話が終わってしまったんですよね、、、
楽しい時間は、やはり早く過ぎてしまいますね。。。
>ちーちゃんさん
おかえりなさぁい(´▽`)
このドラマは、難しいですけど、いろいろ勉強になりますよね。
絵の話、私も絵の評価って難しいと思いました。何が良くて何が悪いのか、さっぱりわからないですもん。。。
校長先生の表情、気になりますよね!どういう関係なのか、はたまたただ心配しているだけなのか、、、校長先生の今後も気になってきましたよね!
エンディングロール、本当面白いですよね!次回はどんな言葉が加賀見祐子に付くのか、そこも楽しみです!笑
松下由樹さん
ファンブログです
ファンブログです
このブログは松下由樹さんファンである美沙が運営しているもので、松下由樹さんご本人及び事務所様とは一切関係ありません。
ブログ最新記事
(08/21)
(08/21)
(08/21)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
●Yuki-Matsushita Web Site
sachiさんの運営するファンサイトです。松下由樹さんの出演番組の最新情報や出演歴など、情報が盛りだくさんの素敵なファンサイトです♪松下由樹さんファンでここにきてくださる方の中に、sachiさんのサイトを知らない方はいないと思うのですが…笑