忍者ブログ
松下由樹さんのファンブログです。松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。ファンの方々との交流の場にもしていきたいです(^^) 最近はTwitterでの発信(@yu_yu_0709_1030)がメインになっていますm(_ _)m
[257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第四話!!!
 
教育ってなんだろうな、、、
鮎川先生の教師になった経緯がわかりましたねー☆
 
 
まとめテスト、、、これがあのテストか~!
 
「どこが天才よ、、、天才なんてあいまいな言葉大嫌い、、、」
加賀見先生、なんだか意味深、、、
 
 
お風呂のお湯を自動的に止める装置、、、すごいな、、、
そんな賢人くんに対するお母さんの接し方が、すごくいいなぁと思いました。
 
 
社会科見学、懐かしいなぁ、、、楽しそうだぁ☆
 
加賀見先生の「え、何の質問、、、?」がツボでした笑
 
年収1000万って、、、レミちゃん、、、笑
 
 
加賀見先生に「どうして」攻撃が!!!!
「ヒモになりたいなんて冗談でも言っちゃダメよ!働きなさい!」
 
国民の三大義務。
なんだか、とってもいろんな勉強になる社会科見学になったようで☆
 
「そうよ、あれはダメよ、、、」
また意味深、、、笑
 
 
初登場、加賀見先生の家庭!!
 
え、加賀見先生の娘さん、こんなに大きいの!?
 
加賀見先生の旦那さん、、、天才!?!?
だんだん、人物像がわかってきましたねぇ!!
 
 
“子供の可能性を信じてあげること”
すごく大切なことだと思います。
 
でも、可能性とわがままを履き違えないように、
教えたり、叱ったりすることが難しいんですよねぇ、、、。
 
んー、、、教育って難しいです。
 
 
世界のみんなが幸せになる仕組みは、まだ発明されていない。
 
発明か、、、幸せになる仕組みか、、、
この世で一番難解な発明かもしれませんね。。。
 
 
鉛筆工場のお兄さん、
わざわざ学校に足を運んでくれて、素敵な話をしてくれて。
 
幸せの形はお金じゃない。
 
その言葉にみんなが素直に感動してくれて、安心しちゃいました。
その素直さも天才の一種じゃないのかなと思いました。
 
 
それにしても、今回は小学1年生には難しい話が多かったですねぇ。。。
 
 
いつも思うんですけど、エンディングのテロップ面白いですよねー!笑
役名の後ろに()があって、その言葉で一発で思い出せるし笑
 
 
そして来週は、、、
 
はいりさん!!!
片桐はいりさんは登場するだけで印象的ですからね、楽しみです!!
 
大杉蓮さん!!!!!!!
旦那さん、いよいよ登場ですね!!!
わかってはいたけど、やっぱり強烈なキャラっぽい笑



-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。

twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
 
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
E-MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
第4話
加賀見先生、今回なにか引っかかりを感じさせるセリフ多かったですね。
『天才ってあいまいな言葉、大っ嫌い』
『(鉛筆工場での子供たちへ“働きなさい”と言った後のつぶやき)』
『ヒモなんて冗談でも言ってはいけません』
           など

すると、何となくちょっと寂しさ感じる加賀見先生&娘(そのあとのシーンが鮎川先生がいい感じになってるシーンだったからかな?)が出てきて、実は次回加賀見先生の旦那登場!
大杉さん、キャラすごいです!!

でも、楽しみですね。


由樹さんって、石田純一さんや長塚京三さん・大杉漣さん・鶴瓶さんなどご主人役される方って一回り~二周り年上の方多いですね。
年下でいえば(彼→)旦那になったのって国分太一クン演じたヒビキだけ
ですよね。
由樹さん『好きなキャラ』と言ってたけど
年下の相手っていうのも新鮮でしたね。  


そろそろ『週末婚』から10年。 なにかと今は忙しい(?)内館牧子さんのドロドロ劇で年下の男性との関係をカキコしながら思いました(汗)
話それすぎましたが
加賀見家気になります。





 




















魅由樹 2008/02/02(Sat)16:46:01 編集
お詫び
なんか改行などでうまくいってなかったみたいでとんでもないところまで空白。そして、意味不明の ) 。
すみません。
魅由樹 2008/02/02(Sat)16:48:56 編集
4話~。
なんか、ますます面白くなってきましたね~!って思ったら、来週もう折り返し地点らしいですょ。
え~~~~!!!

でも、加賀見先生のちょっと厄介な夫というのも登場ですし、この夫がエジソン君とどうリンクしていくのか、楽しみです!!

テロップには注目してませんでした~。ちょっと今から見てきます!!

>>魅由樹さん
そうですよね!由樹さん、年上の方と結構御一緒されてますよね。
由樹さんに限らず、女優さんって年下の俳優さんより年上の俳優さんと御一緒する事が多くありません?(私調べ)
あっ国分さんと、東幹久さんは年下ですけどね~。
neo 2008/02/02(Sat)23:28:37 編集
年下の彼☆
>魅由樹さん
私も感じました、あの加賀見家の夕食シーン。なんだか、寂しそうでしたよね。でもでも、次回で旦那さん登場!!!待ちに待っていたので、本当楽しみですよね!
確かに言われて見れば、歳の離れた旦那さんが多いですね!!年下の旦那さんや恋人とのドラマが見たくなってきました、、、由樹さんの次回作にそのようなのがきたら嬉しいですね~!!
話逸れても構いませんよー!語りだすといろいろ逸れちゃうのは、仕方ないことです☆私もよくありますし、、、笑
コメントに投稿するときにパスワード(ご自分で自由に決めてください)を入れておくと、そのパスワードを使ってコメント投稿後にも編集できるので、是非活用してみてください(´▽`)

>neoさん
もう折り返し!?確かに次回はもう5話ですもんね、、、早いなぁ、、、。。。
ついに旦那さん登場ですね!!“おいおいお前、それはないだろみたいな”旦那さん!!笑 エジソン君とのリンクも楽しみですね!!あー、5話が早く見たい!!!
エンディングのテロップ、ご覧になりました??第5話にも注目ですよ!!笑
東さんって年下だったんですね!!あと、「幸せになりたい」では、結婚式に招待された元彼が年下でしたよね☆冒頭にしか出てこなかったですけど(^ ^;)
美沙 2008/02/06(Wed)23:54:56 編集
決まりごと
ここをクリックしてください。
 
きちんと読んだ上でブログの閲覧、コメントの投稿をしてください。ここを訪れてくださる方は、この決まりごとを理解しているとみなします。
松下由樹さん
ファンブログです
このブログは松下由樹さんファンである美沙が運営しているもので、松下由樹さんご本人及び事務所様とは一切関係ありません。
Twitterもやっています
美沙のTwitterはこちら
 
松下由樹さんつぶやき専用。
ファンアカウントです。
軽ーい感じでやってますw
 
最新コメント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
リンク
●Yuki-Matsushita Web Site
sachiさんの運営するファンサイトです。松下由樹さんの出演番組の最新情報や出演歴など、情報が盛りだくさんの素敵なファンサイトです♪松下由樹さんファンでここにきてくださる方の中に、sachiさんのサイトを知らない方はいないと思うのですが…笑
 
携帯でも見られます☆
認識できない場合は、バーコードをクリックすると本文にURLが記載されたメールフォームが開くので、宛先に携帯メアドを入れて送信してください♪
忍者ブログ [PR]
♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.