松下由樹さんのファンブログです。松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。ファンの方々との交流の場にもしていきたいです(^^) 最近はTwitterでの発信(@yu_yu_0709_1030)がメインになっていますm(_ _)m
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雅人はモテる男的な雰囲気をプンプンさせております。
そんな、雅人のカマかけてる的なシーンをお届けいたします笑
題して『モテ男め!!こんちくしょー!!!』
はい、そのままです、適当です笑。
それでは、第一弾~!!!!
亜理香は雅人のこと気になってて、
でも雅人は亜理香のことを、
ちょっと引っ掛けてやってもいいかな程度にしか思っていなくて。
ある夜、亜理香の住むマンションの前で、キスをしていた二人。
ユキは亜理香と同じマンションなわけで、
そこにユキが帰ってきて、その二人の姿を見てしまう。
そのあと、帰ったふりをして、ユキの部屋をそっと訪ねる雅人。
弁解しに来ただけ。
「あれは、おやすみのキスだよ。亜理香とはなんでもないんだって!」と。
雅人がユキの部屋から出るとき、
「あ、家庭欄野郎は大丈夫なんだろうな?」
「いい人よ」
「あ、そう、、、。
あいつなんか俺からしたらガキみたいなもんだけど、お前、どっち好き?」
からかうように聞く雅人。
「博司よ」
ユキは、何言ってんだよコイツみたいな言い方で嫌そうに答える。
「その言い方、俺だって言ってるようなもんだぞ」とか言う雅人。
ユキも満更でもなさそうな表情をする。
あー、こんちくしょー。。。笑
なんか、文章で書くと雅人が嫌なやつになっている気が、、、、
まぁ、嫌なやつというか遊び人的要素、、、????
実際、映像で見ると、なんか微妙に憎めないキャラなんだけど、、、
というか、そんなこと言ったら、ユキも結構フラフラしてるからなぁ。。。
雅人みたいな男やユキみたいな女がモテているのも、まぁ、現実??笑
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
PR
今回は二話以降のオープニングについてです☆
初回と同じカットは
お風呂で遊んでいるところと、
化粧しているところと、自転車こいでいるところだけ。
初回と違うところを書きま~す☆
ショップのウインドーの前にユキが立つと、
ウインドーの中にいたマネキンのようにポーズをとっていたユキが、そこで踊りだす。
そして、再びポーズをとった瞬間本物のマネキンにかわる。
マネキンにかわったあと、ウインドーの前に立っていたユキが振り返って、
カメラに向かって首をかしげる。
この首をかしげるユキはかわいくて、結構好きです笑
何台もの車のライトに照らされて、ユキが踊る。
めちゃめちゃくるくる回ったり、飛んだり。
そして車のフロントガラスに向かって、
クリームのたくさん乗ったパイを投げる。
意味がよくわかりません笑。
薄暗いプールサイドに、
仮面をつけ、黒いベールを羽織ったユキが登場。
ベールを脱ぐとユキは水着。
そして仮面を取った後、その場で少し踊って、プールへ飛び込む。
ここですね、チュートリアルの徳井さんがスローで再生しまくってたところ笑
初回とは違って、踊ったりするシーンが多くて、
由樹さんの特技が活かされたオープニングになっています☆
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
以前、予告していたオープニングについて書きます☆
初回と二話以降が違うので、今回は、初回バージョンを紹介。
朝、ユキが目覚める。
二度寝しようとベッドに再び倒れるんだけど、がんばって起きる。
収納型のベッドを収納して、音楽をかける。
その音楽がオープニング曲。
曲に合わせてストレッチをはじめる。足を高く上げたり。
そして、180度に足を広げて、さらに足抜き。
超体柔らか~笑。
そして朝風呂。泡を頭の上に乗せて遊んだり。
そして朝食。野菜切って、卵焼いて、紅茶入れて、シリアルに牛乳を注ぐ。
食べた後は、服を選んで、着替えて、お化粧。
折りたたみ自転車を持って、出発。
軽快に駅まで自転車を漕ぐ。
駅に着いたら、折りたたみ自転車を駅のロッカーへ。
電車に乗って会社まで。
と、初回バージョンはユキの一日の始まりを表現しています。
このオープニングだけでも、ユキの元気さが伝わってきます。
ユキの住まいは松戸の設定。
家賃が安くて、おしゃれなところとなると、
都心に住むのはちょっと無理ってことで。
そんな説明ちっくなのが、第一話であるんだけど、
それを聞いた(石田純一さんが演じる森村さんが編集長になる前の)編集長が
「松戸ぉ!!??」って驚く。
都心から松戸くらい、近いじゃんとか思ってしまったのですが、、、
やっぱり、なんといっても、ストレッチ!!!
家賃が安くて、おしゃれなところとなると、
都心に住むのはちょっと無理ってことで。
そんな説明ちっくなのが、第一話であるんだけど、
それを聞いた(石田純一さんが演じる森村さんが編集長になる前の)編集長が
「松戸ぉ!!??」って驚く。
都心から松戸くらい、近いじゃんとか思ってしまったのですが、、、
やっぱり、なんといっても、ストレッチ!!!
私、体硬いので、足抜きまで出来ちゃう人は、それだけで尊敬に値します笑。
あと、ユキの住んでいる部屋の、収納のよさがうらやましい笑
あと、ユキの住んでいる部屋の、収納のよさがうらやましい笑
次回、二話以降のオープニングについて書きます♪
あの、チュートリアルの徳井さんが言っていた、
プールに飛び込むシーンが登場です笑。
あの、チュートリアルの徳井さんが言っていた、
プールに飛び込むシーンが登場です笑。
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
vol.4で雅人についてちょっと深く書いたときに登場した、雅人の同居人・明子。
今回は明子について、ちょこっと。
ユキにバレたとき、雅人はユキに言う。
「こいつが勝手に押しかけてきてるだけ」
「こいつとはそういうんじゃないって、全然。
俺、好きな女いっぱいいるもん。女はみんなかわいいし、
みんなかわいさのタイプが違うし、一人になんて決められないよ」
「俺はそういう男だもん、こいつ(明子さん)にもそう言ってるし。
嫌だったらいつでも出てって良いよって」
明子は雅人がキッチンでカフェオレを作っているときに、ユキに言う。
「そういうところも全部好きなの。でも、彼は私のことそれ程思ってくれないんです」
「お店の借金あるから、明子さんにその取立てが行かないように、
ちゃんと月給払って、他人だってことにしてるんでしょ?」
とユキに言われると、「まぁ、それもあるかな」と雅人。
「優しいんだから」とユキ。
なんか、変な会話笑。
みんな恋人同士なのか違うのか、ショックなのか平気なのかわかんないシーンです。
最終的には、明子に子供が出来ちゃって。。。
まぁ一応、ユキと雅人が再会する前のことだったみたいだから、仕方ないのかもだけど。
やっぱり、なんだかユキは裏切られたような感じなんで、、、。
ユキは明子の存在を知って、納得もした。
とにかく、雅人は言葉がうまい、、、のかな?
私だったら納得できないけどなー。。。
このドラマの時代と、ユキと雅人の性格故なのかなー。
この辺の人間関係は複雑というか、
雅人と明子の関係が独特なんでうまく書けない。。。
この辺の人間関係は複雑というか、
雅人と明子の関係が独特なんでうまく書けない。。。
ま、結論としては、明子嫌~~~~~~いってことです笑。
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
今回は博司のことをちょっと深めに紹介。
仕事で取材したことをユキにやってあげたりする。
うどん作ってあげたり、風車つくってあげたり。
とにかく、とっても優しくて、思いやりのある人。
ユキのことは大好きなんだけど
なんせユキは、モテモテで、遊びたい!オイシーことが好き!なんて子だから、
ちょっと危なっかしいところがあって、博司は、不安でしょうがない。
でも、博司はユキにはっきり言えなくて、
言えても、反論されちゃったり、軽くあしらわれちゃう。
そんな博司だから、雅人には馬鹿にされまくり。
もっと強気にがんばれ、博司!!!!
もっと強気にがんばれ、博司!!!!
ちょっと頼りないけど、幸せにしようと一生懸命なのが凄く伝わってくる人。
本当、雅人とは正反対。
でも、最後にはユキを裏切った。
でも、最後にはユキを裏切った。
こんちくしょめがーーーーっ!!!
と、散々フラフラと遊んでいたユキのことを棚に上げて思ってしまうのです、、、
だって由樹さんファンだも~ん笑
伊原さんのこんなキャラの役、絶対今じゃ見られないと思う!
と、散々フラフラと遊んでいたユキのことを棚に上げて思ってしまうのです、、、
だって由樹さんファンだも~ん笑
伊原さんのこんなキャラの役、絶対今じゃ見られないと思う!
今は、ちょっと危険な匂いのする素敵なおじ様って感じ。
だと、私は思ってる笑。
ああいう、ヒゲが似合って、スーツの似合う男性は素敵です!
だと、私は思ってる笑。
ああいう、ヒゲが似合って、スーツの似合う男性は素敵です!
伊原さんは由樹さんとは共演が多い。
ドラマでは、『オイシーのが好き!』・『海照らし』・『幸せになりたい!』
舞台では、『Love Letters』・『ダァ!ダァ!ダァ!』
『Love Letters』は、2003年に再演されたのを、観に行きました。
そのことについては、いつか記事にしたいと思っています。
でも、それはちょっと先になりそうなので、、、
ここでちょっと紹介したいことがあります。
お二人の『Love Letters』初演のときの裏話。
知りたい???笑。
伊原剛志さん公認のファンサイトに載っています。
“ダァ!ダァ!ダァ!”の製作発表のお話も載っています!
興奮しちゃう、内容です笑。
少なくとも、私はだいぶ興奮しました笑。
管理人さんに許可を頂き、URLを貼らせていただきました。
管理人さんに許可を頂き、URLを貼らせていただきました。
こちらです↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ruka/index.htm 伊原剛志さんの公認ファンページ
TOPページ右側の“ネタバレ&レポート”のなかの、
“ラヴ・レターズ”をクリックです!!!!
いってらっしゃい!!!!!!!笑。
そして、快く許可していただいた、
薫製くんさんに改めて、ありがとうございました。
薫製くんさんに改めて、ありがとうございました。
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw

松下由樹さん
ファンブログです
ファンブログです
このブログは松下由樹さんファンである美沙が運営しているもので、松下由樹さんご本人及び事務所様とは一切関係ありません。
ブログ最新記事
(08/21)
(08/21)
(08/21)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
●Yuki-Matsushita Web Site
sachiさんの運営するファンサイトです。松下由樹さんの出演番組の最新情報や出演歴など、情報が盛りだくさんの素敵なファンサイトです♪松下由樹さんファンでここにきてくださる方の中に、sachiさんのサイトを知らない方はいないと思うのですが…笑