松下由樹さんのファンブログです。松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。ファンの方々との交流の場にもしていきたいです(^^) 最近はTwitterでの発信(@yu_yu_0709_1030)がメインになっていますm(_ _)m
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『LOVE LETTERS』②
そして、終演。
椅子から由樹さんが立ち上がる。
伊原さんはなかなか立ち上がらない。
しばらくして、伊原さんが涙を拭い、立ち上がる。
この伊原さんの姿もすごく印象的だった。
カーテンコールでは、お二人は抱き合い、
寄り添いながら、同じ舞台の袖へ帰っていきました。
ちょっと大人びているメリッサと、なんだか子供っぽさが抜けないアンディ。
浮かれるアンディを冷静な目線で見つめ続けるメリッサ。
それが大人になるにつれて変わっていく。
感情のまま生きるメリッサと、冷静な視点を常に持つアンディ。
メリッサの言葉は、感じるままの痛いくらい鋭角なもので、
アンディの言葉は、そんなメリッサを慰めるような宥めるようなもので。
この二人はすれ違い続けていたのか。
それは違う。
並んで歩いてきただけだ。
それはこの朗読劇の情景そのもののように。
決してお互いを正面に向き合わず、お互い進むべき道を正面にし、
それでもお互いを自分の隣から外すことはなかった。
外すことはできなかった。
お互いを正面に向かい合ったとき、
どうなってしまうか二人ともわかっていたんだ。
あふれ出す愛情と抑えきれない欲望。
“心から求め合う”そんな言葉じゃ済ませることもできない。
相手を飲み込んでしまいそうな感情が魂から押し寄せる。
決して向かい合ってはいけないんだ。
しかし、向かい合ってしまった。
感情のままに生きるメリッサは、アンディを病的に必要とした。
しかし、地位を築いてきたアンディは理性を保とうとする。
精神的に病んでいくメリッサ。
そして逝ってしまった。
アンディはメリッサへ手紙を書く。
親愛なるメリッサへ。
この舞台でお二人が読んでいる本と同じものを買うことができます。
私は、舞台を見終わったあとに、会場で購入しました。
この本を、それぞれ自分の部分だけ読んでいる、そういう舞台。
興味のある方は、こちらへ、、、とこの本を出版している劇書房のリンクを貼ろうと、
サイトを確認しにいったら、、、サイトがなくなってた、、、
いろいろ検索したのですが、確実に手に入りそうなショップが見つからない、、、
興味のある方は、検索などして探してみてください、、、。
すみません。。。
とりあえずご注意を。読んだら絶対に観たくなります。
-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。
twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
PR
この記事にコメントする
いいですねぇ
私、由樹さんはもちろん大好きですが、男優では伊原さんが昔から大好きなんです。好きな芸能人はたくさんいますが、この二人の共演って、ファンだからなのか、観ていてかなり幸せになれます。この舞台を新聞に小さく載っている受付のを見て、すごく行きたいと思ったけど、若かったのとお金がないのと遠いので行くことが出来ず悔しい思いをしたのを思い出しました。由樹さんも伊原さんも大好きなので、この舞台を生の劇場で観たかったです。生で二人を見れただけでなく芝居も観れた美沙さんがかなり羨ましいです。ファンの夢ですよね!前半後半両方読み、改めて内容を知った気がしました。生で観た時の感想、舞台の内容、細かくわかりやすく書いて頂いたので、とてもその時の様子が伝わってきました。ありがとうございました&お疲れ様です。私も将来、舞台があれば観に行きたいっです♪
LOVE LETTERS
由樹さんがこの舞台に出演されたということで興味をもち、本は読んだことがあります。読み終わって何とも言えない気持ちになったことを覚えています。心にドーンとくるというか何というか…。過去にタイムスリップできるなら是非見てみたい舞台のひとつです。また由樹さんと伊原さんで再演されるといいですよね~。
本といえば美沙さん!念願だった山崎まさよしさんの『対談上手』をついにゲットしたんですよ!!いや~読みごたえあります♪
本といえば美沙さん!念願だった山崎まさよしさんの『対談上手』をついにゲットしたんですよ!!いや~読みごたえあります♪
全国行脚!?
>ちーちゃんさん
私も伊原さん好きですよー!!あの年代の芸能人の中ではダントツで好きです♪
記事からいろいろ感じ取ってくださったようで、嬉しいです。好きな役者さん同士のお芝居って、本当幸せになれますよね。“好きな役者さん”というだけで、すごい入り込めちゃいますよね、人間って単純~笑
ちーちゃんさんも、いつか由樹さんの生のお芝居を観られるといいですね。舞台だったら、全国公演とか最高ですね!そしたら、ちーちゃんさんも行きやすいですしね☆私は、全国公演とかだったら、全国行脚とかしちゃいそうです笑
>おんぷさん
読んだことあるんですね!!他の小説などとはぜんぜん違って、想像力が増す感じですよね。だからこそ、おんぷさんのおっしゃるように心にドーンとくるものがあるんですよね、きっと。
私も再演希望です!!他の俳優さんとの新カップルというのも楽しみな感じはしますけど、この朗読劇は伊原さんとやってこそ!という感じがあります。再演があったら、もう大騒ぎしちゃいそうです笑 踊りだしちゃうかも笑
『対談上手』GETおめでとうございます!!!!ですよねですよね、濃い内容ですよねー(>_<)!!とってもいいインタビュー記事に素敵な写真で、私何度読んでも飽きないんですよー。また読みたくなってきちゃいました笑
私も伊原さん好きですよー!!あの年代の芸能人の中ではダントツで好きです♪
記事からいろいろ感じ取ってくださったようで、嬉しいです。好きな役者さん同士のお芝居って、本当幸せになれますよね。“好きな役者さん”というだけで、すごい入り込めちゃいますよね、人間って単純~笑
ちーちゃんさんも、いつか由樹さんの生のお芝居を観られるといいですね。舞台だったら、全国公演とか最高ですね!そしたら、ちーちゃんさんも行きやすいですしね☆私は、全国公演とかだったら、全国行脚とかしちゃいそうです笑
>おんぷさん
読んだことあるんですね!!他の小説などとはぜんぜん違って、想像力が増す感じですよね。だからこそ、おんぷさんのおっしゃるように心にドーンとくるものがあるんですよね、きっと。
私も再演希望です!!他の俳優さんとの新カップルというのも楽しみな感じはしますけど、この朗読劇は伊原さんとやってこそ!という感じがあります。再演があったら、もう大騒ぎしちゃいそうです笑 踊りだしちゃうかも笑
『対談上手』GETおめでとうございます!!!!ですよねですよね、濃い内容ですよねー(>_<)!!とってもいいインタビュー記事に素敵な写真で、私何度読んでも飽きないんですよー。また読みたくなってきちゃいました笑
松下由樹さん
ファンブログです
ファンブログです
このブログは松下由樹さんファンである美沙が運営しているもので、松下由樹さんご本人及び事務所様とは一切関係ありません。
ブログ最新記事
(08/21)
(08/21)
(08/21)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
●Yuki-Matsushita Web Site
sachiさんの運営するファンサイトです。松下由樹さんの出演番組の最新情報や出演歴など、情報が盛りだくさんの素敵なファンサイトです♪松下由樹さんファンでここにきてくださる方の中に、sachiさんのサイトを知らない方はいないと思うのですが…笑