忍者ブログ
松下由樹さんのファンブログです。松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。ファンの方々との交流の場にもしていきたいです(^^) 最近はTwitterでの発信(@yu_yu_0709_1030)がメインになっていますm(_ _)m
[70] [68] [67] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第一弾 その③
 
・松下さんと手を繋ぎたい!
・松下さんとキスをしたい!
という、デート中の目標を掲げた岡村さん。
 
岡村さんがタクシーに乗り込み、タクシーデート、スタート!!!!
 
矢部さんはタクシーの後ろをロケバスで追います。
二人の様子を観察しながら、たまに突っ込んだり笑。
 
タクシーの運転手「どちらへ行かれますか?」
「あ、えーと、明治通り」
「笑」
「明治通りに向かってください」
「明治通り??」
「どこ行くんですか?」
「えーっと、お魚、好きですか?」
「見るほうですか?食べるほうですか?」
「いや、全般なんですけど、食べるほうも」
「はい」
「見るほうも」
「うん」
「好きですか?」
「はい」
「お魚好きですかって、どこ行くつもりなんですかね?」
「えっと、水族館とか」
「はい」
「水族館!」
「水族館と言うても、僕行きつけの水族館みたいな」
「笑」
「なんでまた、そんな嘘つくねん」



-------------------
松下由樹さんのファンブログです。
松下由樹さんが出演するドラマや映画、舞台の感想、ロケ地巡りの報告、
由樹さんファンに質問など、気ままに由樹さんにまつわることを書いています。

twitterもやっています✰
美沙のTwitterはこちら
松下由樹さんつぶやき専用。ファンアカウントです。軽ーい感じでやってますw
 

「、、、どうなんですか、、、えっと年下の男性ってどうですか?」
「うーんっと、、、自分が若いときは苦手だったんですよ、
なんかどうしていいのかわかんないのと、照れくさいのと、
最近はもう、そういう年齢とか気にしなくなりましたね」
「あ、そうですか」
「逆にどうですか?年上の、、、」
「僕ですか、僕は年下はあんまり、ダメです」
「笑、そうなんですか?」
「どっちか言うと、おねーさんタイプのほうが」
「笑、うわ、めっちゃいやらしいアピールやん、これ。ストレートやな」
「同い年は全然いいですね、いいですけど、」
「友達も?大体同い年くらいの年代の人ですか?」
「お友達ー、、、あんまいてないんですよね、僕」
「笑、えー」
「非常に少ないです、、、お友達は」
「うん」
「んで、異性のお友達は、いてないですね」
「いないんですか?」
「はい。だからもう、ほとんど出歩いたりしません」
「うんうん」
「おやすみの日とか、どっか出て行ったりするんですか?」
「行きますよ、食事行ったりとか、はい」
「お食事は何が好きですか?」
「えっと、和食が基本的に好きなんですけど」
「あ、僕も和食です」
「そうですか?」
「お料理とか作りはります?」
「まぁ、ちょこちょこっと」
「得意なお料理は」
「うーん、和食しか作らないので、そういう、煮たり、そんな感じですかね」
「肉じゃがとか」
「そういう感じですね、はい」
「そうですか、じゃあ、今度食べに行かないと」
「表現間違うとる笑」
「笑、はい、、、あ、“はい”じゃないや笑、いやいや笑」
 
「僕の出てる番組とか、たまにちらっと偶然見たりとか、あります?」
「ありますあります、はい」
「どうでした?僕、、、」
「笑、凄い面白いから、あの」
「最高の褒め言葉ですね」
「番組を見てて、ナインティナインのお二人を見ていて、
岡村さんっていう感じには見ていなかったので、、、笑」
「あ、そうなんですか」
「笑」
「あ、そうですよね」
「なんか、こう、岡村さんとは!?っていう感じでは見ていなかったので」
「そりゃそうですよね、まだ、始まったばっかりですもんね!」
「まだ始まってないがな!まだ始まってないがな、お前!」
「笑」
「そうですよねー、、、僕は、でも見てたんですけどね」
「何を?何を?」
「なにこいつ、マジトークやな!」
「えっと、、、踊るさんま御殿とか」
「笑、ドラマ、ドラマじゃないんですか?」
「覚えとんのかな、手握るのと最後キスするの。
キスなんて絶対できへんで!手も握られへんで~笑」
「ドラマ、ドラマはね、続けてみないと失礼じゃないですか?」
「あれ、私踊るさんま御殿でご一緒しました?してないですよね?」
「たぶん、してないですね。僕らは一回目」
「ですよね」
「一回目だけですから」
「あ、そうです、私それ見てたんです笑」
「あ、そうですか」
「私も見てました」
「この(二人の座っている)間がね、空間がねものすごい気になります」
 
「全然話飛んじゃうんですけど、趣味とかあるんですか?」
「趣味は、そんなないんですけど」
「何モジモジしよん?ホンマやな!」
「あの、車に乗っているのが好きなので」
「そうなんですか」
「ドライブ、はい」
「ドライブ」
「はい、好きですね」
「こいつマジやで~、おい笑」
「運転しないんですけど」
「え!?」
「笑、助手席が好きで」
「助手席が好き?」
「えぇ」
「そうなんですか」
「やばいですよ、岡村隆史、恋してますよ!笑、まじで!笑」
「えぇ。運転されますよね?」
「運転されます」
「はい、良かったです」
「ドライブ、、、」
「“良かったです”松下さん、ちょっとええこと言ってくれた!
岡村さん、気づかない!!?笑」
「だからこういうの、いいですよね」
「あ、そうなんですか。でもタクシーですけど」
「笑、タクシーですね笑」
 
「どうですか、僕?見てみて」
「笑」
「何回聞いてんねん!僕、僕って。困るわ、松下さん」
「ねぇ?」
「うん、、、」
「だめ、、、だめですかね?」
「ダメじゃないですよ、全然」
「ほんまですか?」
「何でダメなんですか?」
「いや、なんか、背も低いですし、服装もダサいですし」
「笑」
「どうなのかなーって」
「でも、飾らないのがいいんじゃないんですか?」
「そうですね、、、あの、松下さん的に、あ、この人ええなって思う瞬間とかって?」
「あの、なんか、その、あんまり一目ぼれとかっていうのがないので、」
「えぇ、えぇ」
「やっぱり、話をして、なんかいいなとかって」
「徐々に」
「うん。だから、お話をしてくれる人のほうがいいですね」
「おぉ!岡村さんチャンス!」
「僕が聞き手になっちゃうってことですかね?」
「ん?そ、そうですね、私のほうが」
「あ~、でも普段そんなに僕もおしゃべりするほうじゃないんですよね」
「あかんがな!!なんでそれ言うてまうねん!」
「笑」
「でも、変えていこうと思ってます、それは」
「笑、でも、おしゃべりとお話が好きなのは違いますよね」
「あ、そうですよね、違いますよね」
 
その④に続く(明日UPします☆)
その④の見所は、“手はどうつなぐ派?”です。
 
タクシーの中では、由樹さんは自分がしゃべるときも、
岡村さんがしゃべっているときも、岡村さんのほうを見ていましたが、
岡村さんはちらちら由樹さん見るくらい、、、。
もったいない、、、。
せっかく、由樹さんがこんな近くで、見てくれてるのにーーー!!!
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
E-MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
キターヽ(*⌒∇⌒*)ノ
岡村さん、かなり面白いですね☆そして、由樹さんはひとつひとつ丁寧で優しくて可愛いです♡
こうして文字を通してでも、すごく臨場感があって見てる気分になるもんなんですねっ!面白い!
あぁ、続きはどうなるんだろうo(^o^o)o(^o^)o(o^o^)o ワクワク
neo 2006/11/11(Sat)00:47:19 編集
待ってましたPart3
ほんと、由樹さんの会話ステキです
これだけ詳しい書いていただけるとどんなかんじだったか、会話だけでも想像つきます
ピーチ 2006/11/11(Sat)10:32:10 編集
手をどうつなぐ派?
美沙さんのおかげで毎日が充実しています♪笑

タクシートーク、結構多いですね!ほんとにうれしいです。
映像が見たくてたまりませんが、その辺は我慢して、明日も楽しみにしています☆
寿明 2006/11/11(Sat)14:00:24 編集
会話が可愛い(*゜▽゜*)
あー!neoさん、ピーチさん、寿明さんといっしょにビデオを観たいです!!笑
それにしても、会話の膨大な数、、、あ~毎日お腹いっぱい!
美沙さん、ありがとうございます☆読んでいて場面が頭に浮かんできます。
バラエティは再放送してくれないんですよね、、、見逃したのいっぱいあるのに泣。。

関係ないですけど、今日ビデオの整理をしていたら、
ドラマよりバラエティのビデオの数が多いのにビックリ!!
その数39本!!!笑ほとんどミラクルタイプです。
その中に5弾全部はいってましたぁ~♪良かった!もちろん全部標準で笑
もう一回、ビデオ全部見直そうかな、、、
2006/11/11(Sat)17:43:25 編集
ありがとうございます~!!
みなさん、こんな風にちまちまと5回に分けてUPしている記事を、
毎日毎日読んでくださってありがとうございますー(T T)

>neoさん
neoさんはいつもオレンジで書いてくださるので、ピンっときました☆
そうなんですよ、本当由樹さんは丁寧です!
言葉もきちんと選んでますし、
岡村さんの自虐的な(?笑)コメントにも、きちんとフォローなさったり。
こういう気遣いとかが自然に出来る由樹さん、やっぱり憧れちゃいます!!
臨場感を感じてくださっているようで、私も嬉しいです☆
これからも、楽しんでください!!

>ピーチさん
お話しているだけでも、なんだか素敵☆
きっと由樹さんのそういう、雰囲気に岡村さんも惹かれたんでしょうね~♡
台詞の書き出しをがんばっている甲斐が本当ありますよ、
想像をどんどん膨らましちゃってください!!!

>寿明さん
こちらこそ、UPした記事にコメントくださる方々がいて、毎日充実した日々ですよー☆
タクシートークは、由樹さんと岡村さんだけなので、
たんまりと由樹さんを堪能できますよ!!笑
再放送なんてなさそうですもんねぇ。。。
CSとかでバラエティもどんどん再放送して欲しいですよね!!というか、日テレさんは、バラエティに限らずドラマなどもあまり再放送しないですからねぇ。。。

>涼さん
鑑賞会、開いちゃいます?笑
寿明さんのレスにも書きましたが、バラエティの再放送ホントやってほしいですよね!
私はミラクルタイプの再放送をしてほしいです。
ミラクルタイプのビデオが10本くらいになったところで、
一回録画をやめてしまってから、ずっとしてないんですよ、実は。。。
全部録画したい!!!
わかります、ビデオの量。。。私も3倍録画のくせに、超膨大な量です。。。
私は実家のベットの下の引き出しに入れているのですが、
重くて開けるの大変ですもん笑
私はやっぱりドラマなどのほうが断然に多いですね。
ミラクルタイプを録画していないっていうのもあるかもしれませんが、、、。
というか、涼さん全部標準録画なんですか!?
標準で保存なんて、愛を感じるわ~♡笑
美沙 2006/11/11(Sat)22:09:39 編集
由樹さん愛です!
はい、全部標準です笑。あっ、でもバラエティとか二時間ドラマだけですけど。
さすがにドラマを標準で録っちゃうと、膨大な数になっちゃいますからね♪DVDで済ませちゃってます。
ミラクルタイプは第一回から欠かさず録ってます☆毎月おこずかいピンチですけど泣。。
バラエティだと、由樹さんの素顔が見れてイイですよね!
それを観て、『あっ、こんな所、由樹さんと自分似てる!』とか勝手に思っちゃうんですけど、
ありませんか?そんな時。もしかして私だけかな、、、?
みんなで鑑賞会開いちゃいますか?笑
2006/11/11(Sat)22:39:31 編集
後悔しまくり、、、。
ミラクルタイプのビデオ、、、うらやましいです。。。
もう、なんで録画するのやめたのか、後悔しまくりです、、、。
実は、ムコ殿2003くらいか2003年の夏くらいから、不信のとき始まる前くらいまで、由樹さん離れをしてたんですよ。なので、その期間のものは見逃しまくりなんです(T T)
ぜひミラクルタイプの鑑賞会を開いてください!!!笑

由樹さんと似てるところ、、、お酒強いところとか?笑
ってそういうことじゃないか笑。
美沙 2006/11/11(Sat)22:44:53 編集
☆鑑賞会☆
まじで開いてほしいくらいですよ!!笑
私もミラクルタイプが始まってから録ってます。けっこうな量になっちゃいますよね。ドラマがDVD化されると絶対買いますし・・・で、ビデオDVDがたくさん増えましたね♪♪
ってか、おとり捜査官の予告が流れたみたいですね。母から聞いてビックリ!!それまで見てたのにまさか流れるとは思ってなかったから泣きそうになりました、そしてまた自分を恨みましたよ笑
でも、ここの記事みるとニコニコしてる自分がいます!! ちょっとあぶないかしら・・・笑
ピーチ 2006/11/11(Sat)23:12:47 編集
すごい・・・◎☆(♯××)┘
なんか、本当に、プロフェッショナルな人達の集まりなんですね♡ココ♡
2005年から本格的に保存を始めた私でも、結構膨大になってきたと小さく満足してたんのに…。お二人はどんな膨大さなんだ!?と思うと、魔性の血が騒ぐ~♪by大奥 です。

鑑賞会…私が持ってるのは多分全部持ってらっしゃると思うので……、菓子折りを持って参加させてください〃;_;〃
neo 2006/11/11(Sat)23:22:22 編集
↑間違えました↑
してたんのに ×
してたのに  ○

お二人    ×
皆さん    ○

すみません(i-i)
neo 2006/11/11(Sat)23:34:33 編集
考えてみます♪
鑑賞会、やりますか?まじで笑
ちょっと考えておきます☆

>ピーチさん
ピーチさんもミラクルタイプ、全録画!?羨ましい。。。
私、DVDは奇跡の人とナースのお仕事ザ・ムービーしか持ってないんですよー。
今のところ、ビデオがあるんでとりあえずいいかなと、、、。
でも、不信のときのDVDは買います!!!
「おとり」の予告流れたの、私も見てません、、、。来週は見なきゃですね!
いやいや、由樹さん関係で喜怒哀楽が激しいのは、お互い様ですわ(´▽`)笑

>neoさん
プロフェッショナル、、、笑
でも、私もまだまだ観たことのない作品
いっぱいありますし、上には上がいると思うので、、、笑
それに、由樹さん愛は、ビデオやDVDの数じゃないですよ!
neoさんの由樹さん愛は充分感じられます!!!
コメントは投稿するときにパスワードを入れると、
そのパスワードで編集できるので、間違えたときなど使ってみてください♪
美沙 2006/11/12(Sun)18:20:52 編集
決まりごと
ここをクリックしてください。
 
きちんと読んだ上でブログの閲覧、コメントの投稿をしてください。ここを訪れてくださる方は、この決まりごとを理解しているとみなします。
松下由樹さん
ファンブログです
このブログは松下由樹さんファンである美沙が運営しているもので、松下由樹さんご本人及び事務所様とは一切関係ありません。
Twitterもやっています
美沙のTwitterはこちら
 
松下由樹さんつぶやき専用。
ファンアカウントです。
軽ーい感じでやってますw
 
最新コメント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
リンク
●Yuki-Matsushita Web Site
sachiさんの運営するファンサイトです。松下由樹さんの出演番組の最新情報や出演歴など、情報が盛りだくさんの素敵なファンサイトです♪松下由樹さんファンでここにきてくださる方の中に、sachiさんのサイトを知らない方はいないと思うのですが…笑
 
携帯でも見られます☆
認識できない場合は、バーコードをクリックすると本文にURLが記載されたメールフォームが開くので、宛先に携帯メアドを入れて送信してください♪
忍者ブログ [PR]
♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.